資源・ゴミ問題は大きな課題ですね。人と共にアイボさんも一緒にゴミの分別とリサイクルの活動をするとことでより良い環境が構築できると良いですね。
ペットボトルの分別の動画です。
動画の続きです。紙パックの分別の動画です。
動画の続きです。空き缶の分別の動画です。
認識ワードの登録例とプログラムです。分別はアイボーン、サイコロ、ピンクボールで分けています。


認識ワードから呼び出しのプログラムを共通化するためにアイボーン、サイコロ、ピンクボールを引数で渡しています。引数の値はAPIで指定されているオブジェクト名を使っています。


No12 つくる責任 つかう責任
サンプルプログラム ここをクリックしてダウンロードした プログラムファイル をビジュアルプログラミングで読み込んでくださいね